
クローゼットを開けるたびワクワク楽しい気分になる!
そんなクローゼットに憧れていませんか?
私も目指していますが、いまだ達成できていません。
宝箱のようなクローゼットを作るために、最近思ったがあるので、書いてみますね。
サイズ
おしゃれな方はすでに実践されていると思いますが、サイズがピッタリあっていることは基本です。
だけど、袖がもうちょっと長かったら…スカート丈がもうすこし短かったら(長かったら…)、そんな洋服がありませんか?
私はたくさんあります!
とくに私は大人ですが、148センチという低身長なので、今時の市販の洋服が合いません。
憧れのトレンチコートも、いくつか購入してみましたが、肩幅・袖丈・着丈が多きく、まさに「服に着られている」状態です。。
唯一beautiful peopleというブランドのトレンチコートが体型に合いましたが、生地感が硬かったのと、10万円以上する価格に購入はやめました。
私は飽きっぽい正確なので、いくら定番といえるものでも、洋服に一生ものはありません。(私の場合です)
そんな、私が今年の春先にみつけたのがZARA kidsのトレンチコートです。

子供用=可愛いというのを排除したシンプルなデザインで、サイズもピッタリ!
軽くてなめらかな着心地に感動して、すぐに購入しました。
※実際は画像より濃くカーキっぽい色味です。
それからちょくちょくZARA kidsの商品を購入しています。
大人なのに子供服を試着するなんて店員さんに嫌がられるかな?と思ったのですが、店員さんに「大人ですが試着してもいいですか?」と聞くと「大丈夫ですよ!!」と笑顔で応対してくださいました。
店舗で試着が気になる方は、オンラインストアが返品送料無料なので、おすすめです。
私はサイズに迷ったときは、2サイズ注文して家で試着することもあります。
送料は全くかからないし、返送も佐川急便が集荷に来てくれるので、すごくありがたいサービスです^^
ZARAの話になっていまいましたが、このトレンチコートをきっかけに私の「サイズ感」への気持ちが変わりました。
今までは「なんとなく合っていたらいい」と思って妥協していたんですね。
憧れのトレンチコートをぴったりサイズで入手できたことで、「サイズがピッタリなのは最高に気持ちがいい!」と気がつきました。
着心地
Gジャンがまた流行っていますよね。
いまはデニムジャケットと言うのかな?
私も入手していたのですが、着心地が固くて、コンパクトサイズはいいけど胸がパツパツ…
わかっていたけど、やっぱりこういう服って出番がないですね。。。

先日ZARA kidsでみつけたストレッチ素材のGジャンに買い替えました。
またまたZARAでのお買い物の話ですが、「着心地」ってとても大事です。
他にも私の場合
- ちょっとチクチクしそうなニット
- 静電気がおきまくるスカート
- ザラザラするTシャツ
こんなものを保管していました。
肌にふれる洋服は、自分の気分に直結します。
毎日良い気分で明るく楽しく暮らしたいですよね。
まだ来られる洋服を処分するのはもったいないですが、手放すことがいいと気がつきました。
簡単に服を手放せるサービス
服の処分に躊躇する方は多いと思います。
私はネットの宅配買取サービスを利用して、売っていますよ。
よく利用するのは、フクウロ・ブランディア・メルカリです。
フクウロは高級ブランドの服じゃなくても売れるのでおすすめですよ。
あとは定番ですが、宅配買取ブランディアですね。
ブランディアはヴィトンなどのブランドバッグだけでなく、いろんな国産ブランドの洋服も買い取ってくれますよ。
109系の安いブランドも買取対象になっているので、意外とおすすめです。
あとスマホで簡単に売り買いできるといえば、フリマアプリですね。
私はメルカリを利用しています。
購入も入れてですが、すでに500件以上取引をしました。
メルカリアプリのダウンロードはこちら
買う前に手放す?

美しいシンプルなクローゼットを保つためには、「買う前に捨てる」といいますよね。
私はコレできていません。
無理にしなくていいんじゃないかなと思います。
というのは、購入した服を鏡の前で試着していると、「あ、あれもいらないよね。似ているから一つでいいかな」など他のアイテムもいらないと気がつくことがあるからです。
女性にとって洋服を処分することは、たいへんな決断ですよね。
「捨てようか…とっておこうか…」と頭を悩まさなくてもいい。
買ったら捨てるを確実に実践していれば、洋服を減らすことはできると思います!