
このページのテーマは、株式会社メロディアンハーモニーファインの「うるおうヒアルロン酸」です。
肌が乾燥する季節には、内側からハリがほしいですよね。
ヒアルロン酸Naが有効なんですが、普通のヒアルロン酸は食品から取り入れても、肌へ届きにくいとされていました。
そのヒアルロン酸Naの弱点を克服したのが、メロディアンの「うるおうヒアルロン酸」パウダーです。
機能性表示食品として、肌の水分を保持し、乾燥を緩和する機能が報告されています。
うるおうヒアルロン酸パウダーのデメリットは
うるおうヒアルロン酸は、ヒアルロン酸を高配合した機能性表示食品です。
しかし、デメリットもあります。
私が感じた難点は、粉末を飲み物や食事に入れるのが面倒な方は続かないということです。
また、ヒアルロン酸ドリンクにように「美味しいドリンクでヒアルロン酸を補給したい」という方にもむいていません。
美容も美味しく楽しみたいという方や、もっと手軽な錠剤のサプリメントで飲みたいという方にはデメリットと感じるでしょうね。
うるおうヒアルロン酸は機能性表示食品です
うるおうヒアルロン酸には、先のようなデメリットもありますが、実際に飲んで見た感じは、面倒くささはありません。
家でカフェオーレを入れるときに混ぜたり、朝ごはんでは味噌汁に入れたりしています。
冷たい牛乳にとかしても、ダマになることなく溶けてくれるので、私は気に入っています。
うるおうヒアルロン酸の値段についてはどうか?
初回は半額の2,500円で試せます。
これは安いですね。
送料無料です。
定期コースの場合、二回目からは4,800円+送料200円がかかります。
商品は重さがあるので(210g)送料はしかたがないかもしれませんが、200円なら無料にしてほしい。
楽天でほかに売られているヒアルロン酸の粉末と比較してみたのですが、
ヒアルロン酸 | コラーゲン | |
うるおうヒアルロン酸 | 150mg | 5250mg |
A社のコラーゲンヒアルロン酸粉末 | 30mg | 5300mg |
という配合量でした。
値段はメロディアンの「うるおうヒアルロン酸」のほうが高かったのですが、A社のものは機能性表示食品ではありませんし、ヒアルロン酸量が5倍多いので当然かなと思います。
むしろ、ヒアルロン酸の配合量で考えたら安いです。
うるおうヒアルロン酸を飲んでみた感想
何にまぜても味が変わることがないので、飲みやすいです。
ヒアルロン酸以外にコラーゲンも入っています。
肌の感覚が飲みだしてから全然違いますね。
昔コラーゲンドリンクを飲んでいた時期があったんですが、あのときは何も効果を感じなかったです。
やっぱり機能性表示食品という違いなんだと思っています。
