
参考書や問題集は売れる!

大学受験や各種試験のための参考書を買取してもらおうと思っていますか?
このページでは
- 持ち込みできるのか?
- 簡単に高く売る方法は?
を紹介しています。
[st-kaiwa1]捨てるなんてもったいない!売りましょう[/st-kaiwa1]
全国各地で、参考書や問題集の買取をしてくれるお店を探したのですが、普通の古本屋はたくさんありますが、参考書専門の買取店で持ち込み歓迎のところはなかったです…(´・ω・`)
というのは、参考書や赤本の多くは書き込みがしてありますよね。そういう本を普通の持ち込みの古本屋は買取しません。
もし持ち込みして買取してもらうとしても、絶対に高くは売れないんですね。。。
ということで、高くそして簡単に買取してもらう手段としてネットの宅配買取がありました。
調査した中でおすすめランキングをつけるなら1位は「学参プラザ」です。

学参プラザは、大学受験の参考書や問題集、赤本、予備校テキスト・教材の買取に特化したサービスです。
大学受験の参考書類や赤本などは大手の古本屋では買い取りしてもらえないか、買い取りしてもらえても買取価格が安いことがほとんどです。
その点、「学参プラザ」は1点ごとに人気や需要を見て買取価格を査定するシステムなので人気の高い参考書や赤本は古くても、発行年度に関わらず高価買い取りできるようになっています。
買取方法は簡単?
重い参考書を持ち込みしなくていいのが宅配買取のメリットです。
では送料はどうでしょう?
送料がかかっては売る意味がないのですが、「学参プラザ」は全国から送る送料が無料です。また、送るためのダンボール箱も無料でもらえます。
着払いの宅配便で送りだけなので簡単!箱は何箱でも送料無料です。
宅配便を出す際も電話やネットで集荷依頼をすれば家まで取りに来てくれますよ。※集荷サービスも無料です^^
【学参プラザ】おすすめポイントまとめ

- 《全国送料無料・段ボール無料プレゼント》 買取は宅配便の着払いで何箱でも全国送料無料。
- 希望の方には段ボールも10箱まで無料でプレゼント
- 2017年7月より《限界価格宣言》開始。各種キャンペーンを基本の査定金額に追加し、査定金額をベースアップしている
- 2018年2月より《新買取価格アッププログラム》開始。査定方法や入金方法、サービス内容に応じて買取価格が最大20%アップになる『根拠のある買取価格アップ』実施
- 大学受験参考書や赤本、予備校テキストの買取に特化した価格保証やキャンペーンも多数開催
オトクな買取キャンペーンの例
・《最新版赤本 400円以上(医学部は800円以上)買取価格保証》
・《予備校講座情報入力で+300円(最大6000円)》
・《人気・定番の大学受験参考書 定価の15~30%以上買取価格保証700点以上公開》
・《初版から3ヶ月以内:定価の30%以上、半年以内:定価の20%以上、1年以内:定価の15%以上》
実績は?【学参プラザ】の買取価格は高い?
- 《買取実績多数》昨年度(2017年度)だけで、総買取件数3万6千件以上
- 総買取点数160万点以上の 買取実績、買取総件数は2000件以上
- 買取申し込みをし、商品を送付されたお客様の99%以上が買取成約
大学受験参考書・赤本、予備校テキスト買取サイト「学参プラザ」