
京都のロボット教室
2020年から小学校でプログラミングの授業が開始されますね。
今から、プログラミングに親しむためにロボット教室に行くことは、とても有効です。
このページでは京都でおすすめのロボット教室を紹介しています。
ロボット教室に子供を通わせたいけど、どこがいいかな?と思っている方は参考にしてください^^
京都のロボット教室
ヒューマンアカデミー ロボット教室

世界初の「会話するロボット宇宙飛行士」キロボの開発者である高橋智隆先生が設計したロボットが教材になっています。
高度なプログラミングや理科の知識を自然に身につけながら、子供の創造力を伸ばします。
京都府内に35ヶ所以上あるロボット教室なので、通いやすいのも人気の理由です。
京都の教室は以下の地域にありますよ。
綾部市・宇治市・亀岡市・木津川市・京田辺市・京都市右京区・京都市上京区・京都市北区・京都市左京区・京都市下京区・京都市中京区・京都市西京区・京都市伏見区・京都市南区・京都市南区久世上久世町・京都市山科区・城陽市・長岡京市・福知山市・ま行・舞鶴市・八幡市
エジソンアカデミー

エジソンアカデミーはロボットづくりとプログラミング両方が学べる教室です。
京都教室は京都府内15ヶ所以上あります。
教室のある地域は以下です。
京都市北区・京都市中京区・京都市下京区・京都市右京区・京都市伏見区・京都市西京区・亀岡市・木津川市・城陽市・長岡京市・南丹市・福知山市
crefus(クレファス)
crefus(クレファス)ロボット教室は、奈良や大阪、兵庫には教室がありますが、京都にはありません。(2017年6月現在)
京都のロボット教室選びについて
京都でロボット教室を探そうと思ったら、ニューマンアカデミーか、アーキテックエジソンアカデミーになります。
2つ以外のロボット教室で「crefus(クレファス)」も全国展開しているのですが、京都には教室がありません。
ニューマンアカデミーか、アーキテックエジソンアカデミーが教室の数も多いので通いやすいでしょう。
ロボット教室を選ぶなら、ヒューマンアカデミーかエジソンアカデミーで間違いない

東京なら複数のロボット教室ありますが、東京以外の都市でロボット教室に通うなら「ヒューマンアカデミー ロボット教室」か「アーキテック エジソンアカデミー」の二択です。
というのは、他の都市では2つ以外の選択肢がほとんどありません。。
大阪もロボット教室が多いですが、種類が多いわけではなく、ヒューマンアカデミーとエジソンアカデミーの教室が多いのです。
この2つは、ロボット教室のパイオニアでカリキュラムもしっかりしていますし、「楽しい!」と子供が進んで行きたがる教室なので、どちらかに決めるのが間違いないです。
ロボット教室は日本で普及して歴史が浅く、新しい教育方法です。
学年が進むと高度なプログラミングの知識も必要ですから、個人経営の塾は避けたほうがいいでしょう。
ヒューマンアカデミーとエジソンアカデミー両方の体験教室に参加してみて、子供が「行きたい」と言った方を選ぶのがオススメです。