
ラン活が気になっていますか?
ランドセルは安くない買い物ですし、子供が6年間使うから、安全でしっかりしたものを選びたいですよね。
ネットでは「ラン活なんてくだらない」という声もありますが、私はそうは思いません^^
よく調べて、一番いいランドセルを子供に使わせたいと思うのは、親や祖父母として当然の願いだと思います^^
もちろん値段が高い高級ランドセルは、こだわりがあり良い点が多いと思います。
でも、子供自身が使うので、子供が気に入って使いやすいのが一番ですよね♪
イオンやスーパーなどで買うのも、たくさんリサーチして工房系のランドセルを買うのも、どっちもいいと思います^^
[st-kaiwa1]つぎはラン活の時期についてです[/st-kaiwa1]
ラン活はいつから始める?

ランドセルの通販サイトでの販売時期は年々早くなっている傾向にあります。
ですから、気がついたときには売り切れ、販売終了なんてこともあります。
とくに工房系の高級ランドセルは、早めに予約完売しています。
ランドセルのCMは夏から流れています。
[st-kaiwa1]でも、夏からラン活すると好きなものを選べない可能性があります[/st-kaiwa1]
一番速く動くのは、高級ランドセルや革工房のランドセル
1点1点手作りされている高級ランドセルや職人さんが作る革工房の国産ランドセルは、販売時期がとても速いです。
高級ランドセルを購入したい場合は、事前にホームページや口コミをチェックしておいて、入学前年の4月に入ったら即行動したほうがいいでしょう。
人気ランドセルブランドのランドセルの新作は例年5月からされるのが一般的です。
イオンなどショッピングセンターで市販される夏には完売していることが多いですね。
「ランドセルはあるものの中から選んだらいいか」なら、秋頃に「もうすぐ入学だから」と探しはじめてもいいのですが、ランドセル商戦は7月にはほぼ終了=完売という流れになってきています。
[st-kaiwa1]じっくり選ぶなら入学1年前の春からラン活をはじめるのがオススメ![/st-kaiwa1]
ランドセルブランド通販公式サイト
|
天使のはねランドセルのセイバン |
|
【フェフェオンラインショップ】 |
|
フィットちゃんランドセル |
関連記事
※セイバンランドセル「天使のはね」2018年限定モデルとは?
セイバン「天使のはね」口コミ ┃ 通販最大52%OFF ラン活がインスタグラムで話題