最高級 お酒のお供!ツナ缶の極み 「オーシャンプリンセスツナ」【モンマルシェ】
ポイント
- 日本で初めてツナ缶を製造した清水食品がモンマルシェの前身。80年以上のツナ缶製造の実績があります。
- 素材:ツナ缶原料として最高級の日本で水揚げされたびん長まぐろを使用。更に一本釣りまぐろを使用している為、脂のりの最高です。
- 漬け油:イタリア料理で最高級のエキストラバージンオリーブオイルと高級料亭で使用される綿実油の2種類を用意。

目次
人気商品1 国産赤唐辛子入りピリ辛ツナ
日本で1%しか流通していない国産にこだわった逸品。
国産唐辛子は薫りが豊かであり、食べた際も後からじわっとくる旨辛が特徴。
人気商品2 日本一高い 1缶1,000円 特選鮪とろ
日本一高い 1缶1,000円 特選鮪とろ:1尾より1缶しか製造できないツナ缶。
希少部位である「とろ」のみを使用し、エキストラバージンオリーブオイルに漬け込んだ、究極の一缶。
こんな方に人気
お中元、お歳暮を毎年利用している方
⇒ツナ缶×高級という意外性が50代以上を中心に好評。性別は男女1:1.
お酒(ワイン、日本酒)を愛し、酒肴にもこだわりたい方
⇒ボジョレヌーボー時期は酒のお供に需要が増える傾向あり
パーソナルギフト(内祝い、弔事慶事、結婚祝い等)
⇒缶詰は保存性も高く、デザイン性からも、ギフトでの利用も多い
グルメな方
高級ツナ缶の美味しい食べ方
まずはそのまま食べるだけで美味しい!
それ以外にお料理にも!サラダ、パスタ、ピザ等様々なお料理に使えます♪
