
子供の身長が伸びないお悩みはありませんか?
身長を伸ばすには必要な条件があります。
一番重要なのは栄養素です。
これは科学的にも証明されていることです。
え?遺伝じゃないの?と思う人もいるかもしれませんね。
「遺伝的要素」ももちろんゼロではありませんが、遺伝で決まるのは20%程度です。
あとの80%の遺伝的要素は身長を伸ばすのには関係ありません。
身長を伸ばすということは、体の組織を大きくするともいえます。
これには絶対的に体を作るための栄養素が必要になってきます。
大きな家を建てるには、それだけ多くの建材が必要です。
土台となる基礎もしっかりしていないといけません。
[st-kaiwa3]身長を伸ばすのに重要なのは食べ物=栄養素です。[/st-kaiwa3]
目次
子供の成長に必要な栄養素
どの栄養素も成長には不可欠なのですが、身長を伸ばすのに重要な役割があるのが以下です。
- カルシウム
- アルギニン
- 亜鉛
- ビタミン
- マグネシウム
- タンパク質
[st-kaiwa3]個別にみてみましょう。[/st-kaiwa3]
カルシウム
私にとって身長を伸ばす為に効果のあるものと言ったら、真っ先に思いつくのが煮干しと牛乳です。
煮干し、牛乳共に豊富なカルシウム栄養素が含まれていて骨格を丈夫にして、身長を伸ばす効果があると言われています。
私は小学生当時学校クラスでも身長が低く、背の低い事が悩みの一つになっていました。
ある日、自宅で身長が低い事を両親に相談したところ、「身長をたくさん伸ばしたいのであれば、煮干しと牛乳を毎日食べて飲むことだよ!」と言われました。
その日から私は煮干しを毎日食べ、牛乳を毎朝起きて牛乳をコップ2杯飲み続けました。
その効果はすぐに現れ、1年後学校のクラスで身長の低いほうから数えたほうが早かった私の身長が、真ん中より後ろになるまでに大きくなっていたのでした。
しかし、私はその結果に満足することなく、それからも煮干しと牛乳を食べ飲み続けました。
そのおかげあって、今の171cmまで身長が伸びる事ができたのでした。
煮干しや牛乳の持つカルシウム豊富な栄養素には、つくづく驚かされるばかりです。
私の成長期はとっくに過ぎ、身長がこの先伸びる事はないと思いますが、少しでも期待を持ちながらこれからも私は、毎日煮干しと牛乳を食べ飲み続けて健康に生きたいと思います。
身長を伸ばしたい方がいたら私は、カルシウム栄養素豊富な煮干しと牛乳をオススメしたいです。
牛乳が苦手な人はサプリメントや栄養補助食品でもいいでしょう。
毎日飲むことが大切です。
アルギニン
現在では、科学的根拠から、「身長を伸ばす要因」が明確にされてきています。
幾つかの要因の中に、成長ホルモンの分泌量が挙げられます。
人間の成長期に合わせて、成長ホルモンが分泌されるものです。
身長は、骨格の成長によるものです。
成長ホルモンが正常かつ、必要に応じて分泌されれば身長が伸びるということになります。(注意:永遠に伸び続けることはありません。)
成長ホルモンの分泌を促すのが、アルギニンという要素です。
アルギニンは体内で作られるアミノ酸の一種ですが、その作られる量は他の要素と比べて少ないのが特徴です。
しかしながら、身長を伸ばす成長ホルモンを促進するとい作用は増大です。
現在では、アルギニンを含んだサプリメントが売り出されていますので、このサプリメントを服用すれば、身長が伸びばしやすくしてくれます。
アルギニンは摂取が難しいのでサプリメントは、不足しがちなアルギニンを補ってくれます。
食材での摂取方法は安全ですが、十分な量をとるのは難しいです。
アルギニンの生成には、タンパク質が必要になります。
高タンパクな食材と言えば、ごぼう・ニンジン・ニンニク。または、牡蠣・海老・鰻など、言い換えれば、「精が付く食材・食べ物」となります。
亜鉛
身長を伸ばす栄養素といえば、カルシウムやたんぱく質だけに目を向けがちになってしまうかもしれませんが、今回は亜鉛という身長を伸ばす栄養素に目を向けて頂きたいと思います。
まず、亜鉛はたんぱく質が上手く効果を出すために必要な栄養素となっています。たんぱく質だけを摂取しても、亜鉛を摂取しなければ、身長は伸びないというわけです。ですので、たんぱく質と亜鉛は一緒に摂取することが大事です。
また、亜鉛が含まれている食べ物として牛肉・納豆・チーズなどが挙げられます。意外と身近にある食べ物ですので、無意識に亜鉛を摂取している方も多いでしょう。ですが、必要な分を摂取しているとは限りませんので、出来れば毎日積極的に摂取して欲しいです。
特に、チーズは生でも食べられますし、納豆はたれをつけるだけで食べられて、とても手軽に食べられてお勧めです。苦手な方は、サプリメントもありますので、そちらも1度試してみてはいかがでしょうか。亜鉛を摂取する方法はこのように様々ですので、身長を伸ばすことを諦めずに頑張りましょう。
ビタミン
身長をのばす栄養素としてはビタミンがあります。
特に、C、D、Kが関係しています。
最初にビタミンCは、身長をのばすのにどんな関係があるのかと言うと、身体の中にあるたんぱく質を分解し、コラーゲンを作ります。
コラーゲンは美容に欠かせない物ですが、骨の土台になる栄養素です。
そのコラーゲンを土台に、カルシウムが付いて骨が作られます。
そして細胞が破壊と再生を同時にし、新陳代謝を繰り返して骨が伸び、その動きをサポートします。
ビタミンCの豊富な食材は、緑黄色野菜や果物、イモ類です。
食べ方は、野菜や果物はサラダで食べます。
イモ類は加熱に強いので煮たり、揚げたりすれば嫌がらずに食べてくれます。
次に、ビタミンDの働きですが、カルシウムを骨に吸着し、腸からカルシウムを吸収する働きを助けます。
ビタミンDの豊富な食材は、魚介類や干ししいたけで、油と一緒に調理すると、効果的に摂る事ができます。
また、この栄養素は食事からだけでなく、日光浴を10分~20分するだけでも摂る事ができます。
但し、長時間は紫外線の影響もあるので短い時間にしましょう。
最後にビタミンKですが、一つはDと同じで、カルシウムを骨に吸着する働きをします。
オステカカルシンと言うたんぱく質は、骨にカルシウムをつける役割をしますが、Kはそれを活性化します。
また、カルシウムが骨から離れるのを防ぐ働きをしています。
骨はカルシウムを貯めている働きをしていますので、血液中のカルシウムが減ってくると、骨から補うと言う働きをしますが、ビタミンKはそれを防ぎます。
ビタミンKの豊富な食材は、ほうれん草や納豆などで、脂質と一緒に摂ると効果的です。
身長をのばす栄養素といっても、ビタミンだけでも3つ関わっています。
他にもたくさんの栄養素が必要になっていますので、バランスよくいろいろな食材を摂っていきましょう。
マグネシウム
今でも3Kは重要なのでしょうか?
私が若い頃によく言われたものでした。
3Kとは(高身長、高学歴、高収入)の事で、女性にモテる3要素としてずっと言われ続けて来た言葉です。
高身長は男女を問わず【憧れ】ですが、どうしたら身長を伸ばす事が出来るでしょうか?
身長が伸びるためには、「充分な栄養」「充分な睡眠」「適度な運動」が必要です。
栄養素のひとつ「マグネシウム」についてお話ししましょう。
よく身長を伸ばすためにはカルシウムが必要と言われますが、実はカルシウムだけではダメでマグネシウムも必要です。
それだけでは、人体に吸収されにくいカルシウムの吸収を助けてくれるのが、マグネシウムだからです。
ですからカルシウムを摂ったら、マグネシウムも摂るようにしましょう。
また、マグネシウムは汗や尿などと一緒に失われやすいので、運動した後には必ず補給するようにしましょう。
スポーツドリンクやサプリメントのほかに、マグネシウムを多く含む食べ物は魚介類、海藻類、豆類などです。
カルシウムとマグネシウムのように一つの栄養素だけを偏って摂るのではなく、バランス良く摂る事が大事なのです。
タンパク質
身長を伸ばすためには、カルシウムだけでなく、いろんな栄養素を取らなければいけません。
その中でもかなり重要な栄養素は蛋白質です。
成長期の子供に蛋白質は、絶対欠かせません。
蛋白質について解説しましょう。
蛋白質の役割
1. 骨や筋肉を作り、成長ホルモンの分泌を促します。
2. 皮膚や毛髪・臓器・血液などを造る材料としてとても重要です。
3. ホルモンや免疫機能を司る物質としてもとても重要です。
摂取量
一日に取る蛋白質の摂取量→12歳~14歳:男子→85g・女子→70gです。
成人:
・男子→70g
・女子→55g
となっています。
IGF=-1という成長因子が身長を伸ばすのに重要ということが、最近明らかになっています。
IGF→インスリン様成長因子のことで、身長を伸ばすだけでなく、加齢・前立腺がん・乳がんなどにも関係があります。
IGF=-1の値が高ければ、身長が伸びやすくなります。
そのためには、蛋白質とカロリーを多くとることが重要です。
食べ物
ビーフカレー・シチュー・ステーキ・ハンバーグ・ミートソーススパゲッティなどです。
これらをバランスよく摂ることで、身長が伸びることにつながります。
子供の身長を伸ばすサプリ・ドリンクランキング
[st-kaiwa3]手軽に栄養素バランスを完璧に整えられるサプリや飲み物が、小学生・中学生ママに売れています。[/st-kaiwa3]
1位 せのびと~る
水や牛乳に溶かす手間なし!お菓子感覚のタブレット身長サプリ受賞
- 味が7種類あって子供が飽きない工夫
- モンドセレクション2016年度、銀賞を受賞
- アルギニン・BCAA」・ボーンペップ・カルシウム配合
2位 ドクターセノビル(Dr.Senobiru)
- L-アルギニンを多く含まれている子供用サプリメントは他社と比べてもDr.Senobiruだけ。
- 他の成長サプリメントと比較し、アルギニンをはじめとする成分の含有量が圧倒的に多いのが特徴。
- Dr.Senobiruは大人が飲むこともできます。
- 身長をのばすためにはカルシウムだけでなくアルギニン。
- 成人はアルギニンを体内で合成できるが、こどもは必要量が合成しきれないので「必須アミノ酸」と呼ばれています。
3位 カラダアルファ
- 国内製造、国産原材料のサプリ
- 骨の組成成分 カルシウム・鉄分・ベータカロテンをバランス良く配合
- 成長期の10代が勝負!欠かせない栄養素
- WHO推奨の栄養補助食品スピルナ配合
- 2015年夏・秋 ネットショップ美容・健康部門連続1位
- 90日間お得にためせる3袋セットあり
4位 アスミール
- 1日1杯飲むだけで1日の主要な栄養素の約8割が摂取できる
- 成長ホルモンを活性化させる最適配合「ZAPバランス」を採用
- 吸収力がいい新配合「トリプルカルシウム」
- 11種類のビタミン・アルギニン・亜鉛をバランスよく配合
- 安全にもこだわり!国内工場で国内製造原料のみを使用
- 魚嫌いでも大丈夫!DHAが手軽にとれる
- 牛乳に混ぜて飲むのですがココア味なので牛乳嫌いな子供でも飲みやすい