
髪を1日でも早く伸ばす方法
美容室で髪を切りすぎてしまって、後悔していますか?
美容室の帰りで、ここの部分はもう少し長めに切って欲しかったのに…とか、前まで短い髪が気に入っていたけど、いまはロングヘアーにしたい気分…なんてこともありますよね。
あと、結婚式に向けて髪を伸ばしたい人もいますよね。
一ヶ月に伸びる髪の長さは約1cmと言われていますが、もっと早く伸ばせる方法はないかと探してみました。
私もボブから、久々のロングヘアーへアーにむけて、がんばって伸ばしている途中です。
一緒にがんばりましょう!
髪が早く伸びるというシャンプーもあります
たった1ヶ月で憧れのロングヘアーに…アスロング
目次
1.髪を早く伸ばす食べ物 食事と栄養素
まずは髪を支えている頭皮を健康に保つ為にする事の一つに食事を見直しました。
以前、顔や生え際の皮膚炎で皮膚科医院にずっと通っていました。
その時、頭皮が痒くなって、先生に相談すると、脂っこい物を続けて食べていないかや痒いからと言ってシャンプーをしすぎていないかと聞かれました。
頭皮を触ってみると汗も掻いていないのにしっとりしていて。いつもは乾いているのにと思いました。
頭皮の状態はいつも同じではなくて、食べた物やストレスよっても違いが出る繊細な所です。
頭皮の健康が髪の伸びやすさに関係しているそうです。
わかめを沢山食べると髪が伸びると言われています。
人によっては嘘とも本当とも話されますが、昔から髪に良いと言われていて、体にも海藻類は体にも良いので週に何回かは食べる様にしています。
他には良質のたんぱく質が摂れる卵や乳製品を一日一回は食べています。
亜鉛も髪を育てるには必要な成分という事で、食べる様に意識していますが、亜鉛を最も多く含む食品は生牡蠣です。
しかし、牡蠣は季節物で食べられる期間が限られ、生食用となると好みに左右されます。
私も一度は食べようとオイスターバーに行って挑戦しましたが、口に入れる前に海の香りで断念しました。
そこで、調味料のオイスターソースなら炒め物に使えそうと思って買い、それからは炒め物に入れています。
牛肉も良いので赤身をサイコロステーキにして焼いたり、牛蒡や玉葱と一緒に甘辛く煮てご飯にかけて食べています。
またホルモンバランスを整える為に大豆食品は必ず食べています。
大豆に含まれる大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをするので、美容にも良く肌の調子を整える作用があります。
頭皮も顔と同じ皮膚なので健康な頭皮と丈夫な髪が続けられるように工夫しています。
髪が早く伸びるというシャンプーもあります
たった1ヶ月で憧れのロングヘアーに…アスロング
2.洗わないと髪は伸びるの?
髪を早く伸ばしたいと思ったときに、毎日洗うか洗わないほうが良いのかとても迷いました。
スタイリング剤を付けない時は洗わなくても良いかなと思ったのですが、何をしない日でも花粉やPM2.5が気になったり、タバコや焼肉やラーメン屋さんに入ると臭いが髪に残ったりします。
そうなると洗わないよりも洗いたいですよね。
髪を洗うときのポイント
洗う時に気を付けているのは、洗う前にブラッシングしてお湯で充分に流しています。
ブラッシングの際は静電気のおきにくい木製の櫛がお勧めです。
私は100円ショップで購入しました。
その櫛に顔に付けているアーモンドやナッツ類から作られた美容オイルを馴染ませて、髪を梳かしています。
椿油をお持ちならなお髪に良いです。
大まかに汚れを落としてからシャンプーを付けると、泡立ちが良くなって髪が絡みにくく洗い易いです。
普段はシャンプーを手に取り、そのまま髪に付けて泡立てていますが、紫外線を浴びて頭皮にヒリヒリ感がある時や髪が乾燥している時は、洗面器にシャンプーの泡を作ってから、その泡を生え際や頭の天辺に乗せて行きながら頭皮や髪をいつもより優しく洗っています。
折角伸ばそうとしているのに、切れ毛や抜け毛ができてはダメなのでそれらを防ぐ為です。
泡立て方はスポンジやバスボール(泡立てネット)を使っています。
髪が早く伸びるというシャンプーもあります
たった1ヶ月で憧れのロングヘアーに…アスロング
3.髪を結ぶと伸びやすくなるって本当?
髪を結ぶと伸びやすくなるって本当なのと友達と話している時に話題になりますが、本当か嘘と言うよりも自然に気持ちが早く伸ばしたい部分の髪をゴムで結んでいます。
私も伸ばしたい一心で両サイドの髪と襟足近くの髪を細いゴムで結んでいました。
その日は美容室に前髪のカットとセットだけをお願いしていました。
急いでいたので襟足付近のゴムを外さないまま行ってしまいました。
担当の方がそれを見て「どうしたの」と聞いてきて取り忘れに気付き、私が「早く髪を伸ばしたいから結んでいる」と伝えました。
すると「こんなに強く縛っていると髪に癖が付いて戻らなくなるときもあるから、緩く縛ったほうがいい」と言われました。
ゴムを外せば癖は付かないと思っていたので、癖がついたまま戻らないなんて予想外でした。
伸ばすつもりが変な癖を付けては元も子もありません。
髪を結んでいたら早くのびる気がするというのは、気分の問題かもしれませんが、私はむずんでいます。
でも、ゆるく結んでおいたほうがいいみたいですね。
髪が早く伸びるというシャンプーもあります
たった1ヶ月で憧れのロングヘアーに…アスロング
4.秘密兵器 髪が早く伸びるシャンプー
食事とか自分でできることは限界があるので、少し前から「髪が早く伸びるシャンプー」を使っています。
手触りがよくて、髪がストレートにストンとなるので、3日ほど洗うだけで本当に長くなったような気がしました。
こういう商品もいいですよね。
少しでも早く長く伸ばしたい方には、いいと思います。
1日で10cmとか伸びるわけじゃないですけどね^^

2週間でだいぶ変わりました。
何もしないより全然違うと思います。
髪が早く伸びるというシャンプー
アスロングの詳細・通販はこちら
昔からある「髪を早く伸ばすアクセルレーター」
株式会社加美乃素本舗という会社がつくっていて、
髪の成長を促す成分が入っているというヘアローション。
中学生のとき前髪を切りすぎて使ったことがあります^^
有効成分は
塩酸ピリドキシン(ビタミンB6塩酸塩)、サリチル酸、β-グリチルレチン酸、ヒノキチオール、カミゲンK(苦参抽出エキス)、CS-ベース(有機酸複合成分)
毛髪成長促進成分ってどれのことだろう…ビタミンB6がよさそうですね。
口コミは、ヘアカラーの色落ちが激しいとか、ニオイがキツイとか、よくない口コミもあるけど、安いから使ってみてもいいかも…
株式会社 加美乃素本舗 ヘアアクセルレーター ラベンダーの香り 150mL
まとめ
髪は女性にとって大事なものです。
美しいロングヘアは、女性からみても魅力的ですよね。
髪を早く伸ばしたいなら、食事は刺激物やお酒は程々に楽しむ程度にしてバランス良く食べるのがいいです。
メイクを落とすついでに頭皮や髪の状態を鏡で確認して、状態に合わせて洗い方やヘアケア用品を使い分けるのも効果的です。
髪も体の一部なので、ストレスを溜めないで穏やかに過ごすのが早く伸ばす方法だそうです。
たった1ヶ月で憧れのロングヘアーに…アスロング