
ワンちゃんの関節炎などの痛みを軽減させてあげたいと思っていますか?
関節炎や足腰の痛みでつらそうな愛犬は助けてあげたいですよね。
うちでは、アスピリンフリーのチュアブルタイプの痛み止め薬をあげています。
いまのところ痛そうにしなくなったので、安心しています^^
飼い始めてから10年。シニアになった愛犬

ゴールデンレトリバーのマルコ(雄)。子犬の頃にウチに来て10年になります。
小さかったマルコも、今年で11歳と立派なシニア犬になり、関節炎を発症するようになりました。
主に痛がっているのは後ろ足のようで、散歩の時はそういう素振りをあまり見せない一方、立ち上がる時は「よっこいしょ」と辛そうです。
年齢が年齢なので、あちこち弱ってくるのは仕方がないことだとは思うのですが、それでもやっぱり、少しでも楽に過ごさせてあげたい。
そう思って、いろんな方法を探していました。
病院嫌いのマルコ。自宅で簡単に痛みを緩和するには?
本来なら、お医者さんに連れて行くことも選択肢だと思います。
でも、マルコは大の病院嫌い(苦笑)。定期健診以外で連れて行くことで、ストレスを与えたくはありませんでした。
インターネットでは、痛み止めのシロップや錠剤が売ってあるのを見つけたのですが、何だか原材料がよく分からなくて不安で・・・。
そんな時、見つけたのがVet’s+Bestの「犬用アスピリンフリー痛み止めチュアブル」でした。

アスピリンではない、天然由来のサプリで安心!
アスピリンというと、痛みを和らげる際によく聞く薬の成分の一つ。
また、同時に副作用も聞いていたので、この“アスピリンフリー”というワードに惹かれました。
内容をよくよく読んでみると、それ以外にも、天然成分が配合されているというので、「これは安心かも!」と試してみることにしました。
アスピリンフリー痛み止めチュアブルで、愛犬も笑顔♪

飲み始めて1ヶ月。
痛みが緩和されたのか、立ち上がりもスムーズです。
また、散歩の時も前とは見違えて、元気よく走る姿が見られるようになりました!
走らなくなったのは歳のせいかと思っていましたが、痛みのせいだったんですね。
ごめんなさい、マルコ!!
何より嬉しいのは、マルコの嬉しそうな顔です。
これからも、この笑顔がずっと続くよう、彼の痛みをケアしながら一緒に頑張っていきます!
