
子供用のDHAサプリメントはどれがいい?
子どもさんのDHA不足に悩んでいるママは多いです。食事の欧米化がすすんで、魚を食べる機会が減っていますよね。
大人は好きなものを食べるし、ママも魚料理が苦手な人が多いです。その結果、家庭の食卓に青魚料理がでることが少なくなりました。
しかし、単純に魚料理を食べればいいというわけではありません。
DHAは生の青魚にたくさん含まれています。たとえばお刺身ですね。
このお刺身でも9人前は食べないといけないって知っていますか?
そんなに簡単には食べられませんよね。
刺身は料理しなくてもいいから楽ですけど、毎日毎日、魚ばかり食べさせていたら、子どもの魚嫌いがすすみそうです。
それに刺身は高いので、家計にとっても苦しいですよね。
厚生労働省が推奨する、DHAとさらに、一緒に摂取することでより効果が高いEPAは、1日に1000mgもとらないとダメなんです。
1000mgと言われてもピンとこないかもしれませんが、さきほどの青魚で例えると、マグロの赤味の刺身9人前になるんです。
はあ~たいへん。
前置きが長くなりましたが、1000mgを簡単に達成できるように作られた子供用のDHAサプリがあります。
それが佐藤製薬の美健知箋EPA&DHAです。
子どもの学力にも影響するDHA・EPA

青魚には世界で注目される健康成分「DHA」「EPA」が豊富に含まれていることは有名ですよね。このDHAとEPAは血液をサラサラにしてくれる効果があります。
血液サラサラというと、中年の生活習慣病予防という印象ですが、実は子どもの成長にも大きな関係があります。
それは、学力の向上、読解力、目の成長、集中力、社会性などです。
和食中心の朝ごはんを食べていた東大生が多いことからも、納得できますね。
DHAとEPAは、人間の体内で作ることはできません。
ですから食べ物から摂取するしかありません。しかも、毎日食べ続ける必要があります。
それが難しいからサプリメントが有効なんですね。
佐藤製薬の美健知箋EPA&DHAは、DHAとEPAが合わせて750mg配合されています。
厚生労働省推奨の1000mgが摂れるわけではありませんが、DHAは過剰摂取もよくないので食品から摂ることも考えて750mgになっています。
このあたりが製薬会社で研究開発されたサプリメントの信頼できる点だと思います。
DHAとEPAはたくさん摂りすぎると(たとえば3g以上など)、下痢や吐き気なのどの症状が出ることがあります。場合によっては鼻血を出すケースもあります。
なので、サプリメントを飲む場合は、摂取量を超えずに1000mg(=1g)を摂れるのが一番いいんですね。
佐藤製薬「美健知箋EPA&DHA」のいいところ
簡単なサプリメントとはいえ、1日に何回も飲ませるのはたいへんですよね。飲み忘れることもあるでしょう。
その点、美健知箋EPA&DHAなら、たった1包でOKです。この1包が1日分になっていますよ。朝飲めばそれだけで1日OKというわけです。
1回でOKなら、子どもにまかせておいても忘れずに飲んでくれそうですよね。我が家では、朝食のときに、青汁と一緒においておくと、勝手に飲んでくれています^^
母親としては、あとは野菜とタンパク質(肉)のことを考えておけばいいので楽ですね。料理の献立を考えるプレッシャーから解放されます^^
値段が安い子供用DHAサプリメントだから続けられる
サプリメントってそもそも健康食品ですから、飲んで速攻効果が出るというものでもありません。
気長に飲み続けることで効果が感じられるんですよね。長い間継続して飲む点で気になるのが値段です。
もちろん安いに越したことはありませんが、安全性や品質、そもそも栄養素を考えたら、安すぎなのも心配です。
高品質なサプリメントほど値段が高くなるのは、しかたがないことです。
佐藤製薬の美健知箋EPA&DHAはどうかというと、品質と価格のバランスがとても良いサプリメントです。
高くて効果があるのは当たり前ですけど、お手頃価格できちんと品質の製品なんです。
定期購入で買うのが最も安いのですが、どんなものか不安という方のために、定期便の初回が1,000円になっていますよ。
しかも、何回か頼まなければいけないという回数の縛りルールもありません。1回購入して即中止しても大丈夫なんです。
サプリメントの定期通販で、即解約OKなのはとっても珍しいですよ。安心できる日本の製薬会社だから、そのへんもしっかりしていますね。