
旦那さんのいびきがうるさくて眠れないお悩みをお持ちですか?
私もそうでした。
いびきに殺意をおぼえるほど
大きな声では言えませんが、いびきをかく旦那に殺意を覚えたことも数知れず…です。
最初はイラっとする程度だったのが、イライラ→なんで私だけこんな目に…私だって疲れているのに…と悲しくなる→殺意 こんな感じです。
体験したことがない人には、想像しにくいかもしれませんが、「ぐあぁああああーーー ごぉあああああーーー」って隣で騒音をだされると、ホント殺したくなりますよ。
あまりにひどい日は、鼻をつまんだり、横っ腹にグーパン(グーでパンチ)を入れたこともあります。
あ、鼻をつまむのは短めですよ!窒息しちゃいますから(笑)
その時、いびきが止まるのは一瞬だけ…
私のストレスも知らずに、横で爆睡する旦那にむかって「お前の息の根を止めてやろうか!?」と思ったことが、何度あったか…
でもそんな日々も過去のものとなりました。
幸せなことに、今となっては笑い話になったんです。
いろんなことを調べて、グッズもたくさん買って、病院にも行ってもらって(それでも治らなくて)…1年以上たってようやく、旦那のいびきを止めることに成功しました。
たかがいびきですが、されどいびきです。
寝室を別にすることが、やがてセックスレスにつながり、さらに家庭内別居へ…
これは現実に多くおこっていることなんです。
いびきで離婚なんて悲しいですよね。
いびきは治すことができる
私は実体験から「いびきは治すことができる」と思っています。
しかも、その人の原因に合った解消法なら、すぐに結果がでるはずなんです!
いろんな解決策を知って、あとは「試してみるかみないか」だと思います。
イビキ対策枕やグッズを試すには、お金もたくさんかかりましたが、いびき対策関連グッズは、比較的効果がわかりやすいので救われました。
新しいグッズを試して2-3日もすれば、効果がわかるんです。
「あ、このグッズは旦那には合ってないな」と思ったものは、同じく旦那のいびきに悩む友達にあげたり、オークションやフリマで売ったりしました。
いびきに悩む方って多いんですよね。欲を出さずに安めに価格設定して出すとすぐに売れました。
ちなみに、ヤフオクやメルカリがおすすめです。
そのお金で次の対策グッズを試したこともあります。
そんなこんなで、いろんなグッズのことも書いているのでチェックしてみてください。
いびきの原因は人によって違うので、対処法も違ってきます。
あなたのご主人が一日も早くいびきをかかなくなりますように!
あなたが安眠できる日が一日も早く訪れますように!
こちらの記事も参考にしてください。
[st-card id=1093]
うちの旦那は横寝専用枕でピタっといびきがとまりました。