
装着簡単な抱っこ紐を探していますか?
それなら、napnap(ナプナプ)の抱っこ紐(ベビーキャリー)がおすすめです。
つけやすいだけでなく、体への負担が少なく、おしゃれで軽量という点でも、子育てママに嬉しいベビーキャリーなんですよ♪
[st-kaiwa1]装着簡単だからおんぶが楽になりますよ^^[/st-kaiwa1]
ナプナプの抱っこ紐は3ステップでおんぶができる!
赤ちゃんをおんぶする時って大変ですよね。
ナプナプのベビーキャリーなら、3ステップで簡単に装着&おんぶができるようになっています。
毎日使うのにストレスのない設計の抱っこ紐ですよ^^

ナプナプベビーキャリーには、「落下防止ベスト」がついているので、リュックを背負うように赤ちゃんをおんぶすることができます。
これで、ママ一人と赤ちゃんの外出もしやすくなります♪
[st-kaiwa1]ナプナプの公式サイトで、「タテだっこ」と「おんぶ」の使い方動画がみれますよ^^[/st-kaiwa1]
ナプナプの抱っこ紐は、ママが疲れない工夫が満載
抱っこ紐で疲れる原因が、肩と腰にかかる負担です。
そして抱っこ紐自体の重さも軽いほうが、疲れにくいです。
ナプナプの抱っこ紐は、肩ベルトにプラスして腰ベルトがあります。
この腰ベルトがあることで、赤ちゃんがグラグラせず、体への負担が軽減されるんです。
肩だけのベルトだと、赤ちゃんの全体重がママの肩にのしかかってきます。
腰ベルトで赤ちゃんの体重を体全体に分散させることができるので、長時間のだっこでも疲れにくくなりますよ。
新商品 ナプナプベビーキャリー「コンパクト」は、400gと超軽量抱っこ紐
もっと軽くコンパクトな抱っこ紐なら、ナプナプベビーキャリー「コンパクト」がおすすめです。
500g以下の重さを実現していながら、安全性はそのまま。
お出かけのときに、バッグにポン!と入れておける、持ち歩きが楽な抱っこ紐です。
[st-kaiwa1]これなら赤ちゃんが急に「歩きたくない…」となっても、大丈夫ですね。[/st-kaiwa1]