
2017年3月1日のNHKためしてガッテンで、コラーゲン特集をやっていました。
「コラーゲンというの、飲んでも効果がない。」論もありましたが、番組内ではドイツの研究結果や日本の実験結果を紹介していました。
それを見て、やっぱりコラーゲンは軟骨再生や健康に効果がある!と思ったので紹介しますね。
ドイツでは膝痛患者さんに効果が
日本ではサプリメントと医療は関連づけされていません。
病院でサプリメントを出すことは少ないですし、サプリ=栄養補給なので医学的な効果は認めないといった風潮があります。
しかし、外国では積極的にサプリメントを治療に取り入れています。
ドイツでは、膝関節や膝軟骨に痛みがある患者さんがコラーゲンを飲んでいる実例があります。

ケーニヒ医師は5年前から治療にコラーゲンサプリを使用しています。

その結果、患者さんの痛みの元になる炎症が抑えられ、つらい痛みに耐えられるようになったそうです。
膝関節が痛いと、歩けなくて辛いですもんね…
日本では、サプリはサプリ、薬は薬といった壁がある気がします。
サプリに治療効果が認められていないからですね。
痛みをとるもの=薬というようになっています。
日本でもコラーゲンサプリで血管年齢の若返り効果がみられた
次は日本国内での実例です。

血管の20%がコラーゲンでできていると知っていますか?

コラーゲンサプリを数人のグループに飲んでもらいます。

実験に使われたのは粉末タイプのコラーゲンサプリ。

ちょっと地震情報が出ていますが^^;
プラシーボ効果をなくすために、偽のコラーゲンサプリを飲んでもらったグループと、本物のコラーゲンサプリを飲んだグループで血管年齢を比較しました。
※プラシーボ効果(プラセボ効果)とは、「これは薬ですよ」と言って与えられると、たんなるビタミン剤でも効果があったように感じてしまう人間の変化のことです。
結果は…
本物のコラーゲンサプリを飲んだほうのグループの血管年齢は、およそマイナス5歳になりました!
これはすごいですね。

実験をされた医師もびっくりしていました。

愛媛大学医学部付属病院の伊賀瀬特任教授は、「いままでこういうサプリメントは(医療では)相手にしない分野だった」とハッキリ言っています…正直w
それが、この結果をみると、効果があったことは一目瞭然です。
コラーゲンの効果について「ある、なし」は両方の説がある

膝関節や血管年齢に効果があると、番組で紹介されたコラーゲンサプリですが、実際には「効果がある」「効果がない」両方の研究結果があります。
番組でも、注意点として紹介されました。

青い下線部分が効果あり、赤い下線が効果なし、とする記述です。
コラーゲン[st-kaiwa3]はまだまだ研究段階で、未知なる可能性があるということでしょう。[/st-kaiwa3]
膝軟骨のすり減り対策サプリ
軟骨の再生に寄与すると期待されているサプリメントが「タマゴサミン」です。
通販で継続して売れているので、膝軟骨への効果を実感している人が多いのでしょう。
今なら半額セールでお試しできるチャンスです。
