
脂漏性皮膚炎でも使えるシャンプーを探していますか?
痒くて我慢できなくて、フケが出るから人目も気になる脂漏性皮膚炎。
シャンプーが合わないと、よけいに症状が悪化してしまいますよね。
私も治っては悪くなり、治っては悪くなりの繰り返しでした。
そんな、脂漏性皮膚炎の方におすすめの専用シャンプーが新発売されました。
脂漏性皮膚炎・頭皮のかゆみ・フケ・頭皮アトピーに悩んでいる方は、チェックしてみてくださいね。
脂漏性皮膚炎のための専用シャンプー『カダソンスカルプシャンプー』

脂漏性皮膚炎専門のドクターが監修して開発されたのが「カダソンスカルプシャンプー」です。
他に“脂漏性皮膚炎専門”と広告しているのは無いので、唯一のシャンプーですね。
我慢できないかゆみ、きちんとシャンプーしても肩にポロポロ落ちるフケに悩んでいる方におすすめです。
今なら新発売記念限定キャンペーンで、3本購入すると、もう1本プレゼントしてもらえます。
脂漏性皮膚炎”専用”シャンプー【KADASON カダソン】公式サイトをみる
『カダソンスカルプシャンプー』の特徴

- 早い人は使った初日のお風呂上がりから実感できる
- 脂漏性皮膚炎の症状を悪化させる石油系界面活性剤不使用
- 天然成分でできているから、そのまま洗顔もできる
- 脂漏性皮膚炎の症状が顔にでている人でも大丈夫
- 長く使い続けることで「掻く」ことが減るので、頭皮と髪の毛をすこやかに保ってくれる
脂漏性皮膚炎の原因と改善方法

脂漏性皮膚炎と診断された方の、痒さの原因は、以下の2つです。
- マラセチア真菌の増殖
- シャンプーによる刺激
そして、改善方法は、以下の4つです。
- 頭皮の痒み・ヒリヒリを抑える
- 頭皮の荒れを防ぐ
- 石油系界面活性剤を使わない
- 水溶性保湿成分で保湿する

『カダソンスカルプシャンプー』には、頭皮のかゆみを防ぐ、抗炎症成分の「グリチルリチン酸2K」が配合されています。また、抗菌成分サリチル酸が、フケを減らすことにもつながります。
そして、マラセチア真菌のエサになる油系保湿成分は使わずに、水溶性保湿成分の「シロキクラゲエキス」を配合しています。
↓新発売記念キャンペーンページはこちら
脂漏性皮膚炎”専用”シャンプー【KADASON カダソン】
頭皮のお悩み関連記事
頭皮のかさぶたが治らない! 汁まで出るときはどう対処したらいい?シャンプーは?