オンライン家庭教師のおすすめを探していますか?
オンライン家庭教師は、家に来ない家庭教師として今人気になっている家庭教師サービスです。
インターネットが普及している今とても需要があり、利用する側にとっても
- 家に他人をあげなくていい
- 家がちらかっていてもかまわない
- 他人に気をつかわなくてもいい
- 防犯上も安心
- 子供ひとりでいるときでも大丈夫
- 交通費の負担がない
と複数のメリットがあるサービスです。
目次
オンライン家庭教師の選び方
オンライン家庭教師のサービスは複数ありますが、まずは料金体型をチェックしましょう。
希望する料金体系のサイトから、次にやってほしいのは無料体験や資料請求です。
サービスや会社を比較しても、結局は子供とその家庭教師の関係が大事です。
どんなにいい先生であっても、合う合わないという相性の問題はあります。
気になるサービスをチェックしたら、必ず資料請求か無料体験をして選びましょう。
オンライン家庭教師のおすすめサービス
おすすめのオンライン家庭教師サービスを紹介します。
Axis(アクシス)オンライン

Axisオンラインは、株式会社ワオ・コーポレーションが運営するオンライン家庭教師サービスです。
講師は、プロ教師といわれるプロの家庭教師と、京大や東大の現役学生の学生教師がいます。
学生教師は東京大学や京都大学、北海道大学・東北大学・大阪大学など有名大学から選べます。
また、家庭教師の出身地域から選ぶことも可能です。
入会金 | 21,600円税込み |
月額指導料 | 9,936円税込(月4回 1回の授業40分) 受験生は11,232円 ※教師のランクによってちがいます |
システム管理費 | 月 2,538円~ ※教師のランクによってちがいます |
教材費 | 無料(もっている教材を使う場合) |
料金の例
例)受験生で且つ、京大生の先生に月に4回指導のケース。
16,470円/月(指導料3,483円×4回+システム関連費2,538円)
家庭ネット

「家庭ネット」もAxisオンライン同様のオンライン家庭教師サービスです。
成績アップと入試対策で「確実に1点」から始めることをモットーとしたオンライン家庭教師のサービスです。
どの教材が合っているかわからない場合でも、家庭教師の先生が選んでくれます。基礎から受験対策まで対応しています。
無料体験があるので受けてみましょう。
家庭ネットの料金
1コマは25分です。※税別価格
コース名 | システム管理費 | 1コマ指導料金 |
小学生(456年) | 月額 2,000円 | 初回4コマ700円 ※初回4コマ終了時の1コマの価格です。 |
中学受験 | 月額 2,000円 | 1500円 |
中学生 | 月額 2,000円 | 1100円 |
高校生(1.2年) | 月額 2,000円 | 1,200円 |
高校生(3年) | 月額 2,000円 | 1,700円 |
浪人生(20歳まで) | 月額 2,000円 | 1,700円 |
家庭ネットの入学金
家庭ネットの入学金は20,000円
→ 3/31までに申し込んだ場合は半額です。
オンライン家庭教師でWEBカメラは必須?
オンライン家庭教師で学習するにあたってWEBカメラは必要でしょうか?
これは必須と考えたほうがいいですね。というのは生徒がしっかり理解しているのか?悩んでいるのか?を表情で読み取るのがプロの家庭教師です。
コミュニケーションの上でもwebカメラは必須です。安いものだとアマゾンで2,000円台でも買えるので用意しましょう。また、ノートパソコンなら内蔵のWEBカメラがあることが多いです。
アクシスオンラインでは、カメラは必須ではありません。家庭ネットでは音声や表情がわかる「WEBカメラ」と「ヘッドセット(マイク)」は必須となっています。
アクシスオンラインと家庭ネットとどちらがおすすめ?
1コマ(1回の授業)がアクシスオンラインは40分、家庭ネットが25分です。小学生からはじめる場合40分はすこし長く、集中力が続かないかもしれませんね。
小学生からオンライン家庭教師をはじめるなら、まず家庭ネットからが良さそうです。
アクシスオンラインは、有名大学や医学部を目指す人におすすめのオンライン家庭教師です。